Feb
7
DevelopersNight 04 : アドテクノロジーの仕組みを知ろう!
Organizing : GMOアドパートナーズ / GMOインターネットグループ
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 40 |
---|
Description
【中止のお知らせ】
GMO インターネットグループでは、新型コロナウィルスの感染が拡大している状況を受けて、感染リスクを排除し安全を確保するため、イベントの中止を決定いたしました。
開催を楽しみにお待ちいただいた皆様にはご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
【ご参考】新型コロナウィルスによる肺炎への対応に関するお知らせ https://ir.gmo.jp/pdf/irlibrary/gmo_disclose_info20200127.pdf
Developers Night ~渋谷フクラスで毎週金曜に開発者勉強会やります!
2019年12月5日(木)にGMOインターネットグループの第2本社ビルである「渋谷フクラス」がグランドオープンしました。
これにあわせ、こけら落とし開発者イベント「GMO Developers Night」を開催しました。
→ https://hoscon.gmo.jp/blog/2483/
1月からは当社グループの若手開発者たちをスピーカーに迎え、技術やノウハウについての勉強会を毎週金曜日に開催します。イベント後半は懇親会で開発者たちの交流ができる時間を設けます。
こんな方の参加を歓迎します!
- インターネット関連の開発者、またはそれに興味がある方
- GMOインターネットグループに興味のある方
- GMOアドパートナーズに興味がある方
- インターネット広告やアドテクノロジーに興味がある方
- 機械学習や大規模分散処理に興味がある方
- 現在学生 or U30で、GMOインターネットグループやGMOアドパートナーズの仕事に興味がある方
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 会場・受付 |
19:30-19:35 | 開演 会場案内、挨拶 |
19:35-19:45 | アドテクノロジー入門 〜歴史と概要を学ぼう〜 |
19:45-20:00 | スケールする広告配信システムの作り方(仮) |
20:00-20:15 | 自然言語処理の活用事例 〜オーディエンスの性別推定の仕組み〜 |
20:15-21:00 | 懇親会 |
21:00 | 終了 |
持ち物
- 受付票(connpassの本イベントページ右側「受付票を見る」より発行できます)
- 名刺(お持ちの方のみ)
会場について
GMO Yours・フクラス
- 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目2−3 渋谷フクラス16階
注意事項
- キャンセルされる場合は必ずconnpassページよりキャンセル登録をお願いいたします。
- 当日のイベント内容や写真はウェブサイトやSNSで公開する可能性があります。撮影NGの方は受付などでお伝えください。
- 本イベントはGMOインターネットグループやエンジニア、クリエイターの業務内容/研究開発/デザインに興味関心のある方を対象としています。営業や採用目的、懇親会参加を目的とした方などのご参加はお断りします。
- 運営の判断において参加申込をキャンセルとする場合があります。ご了承ください。
- 会場は禁煙です
- PCは持込可能ですが、電源は用意ありません
- 再入場は出来ません
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.