Jun
15
キャッシュレス決済サービス 開発者が語るサービスの裏側
GMOペイメントゲートウェイが登壇します
Organizing : GMOペイメントゲートウェイ株式会社
Registration info |
オンライン参加枠 Free
Attendees
|
---|
Description
本日19:00~21:00YoutubeLIVEにて配信中です!
Developers Night 24 :
キャッシュレス決済サービス 開発者が語るサービスの裏側
24回目のGMO Developers NightはGMOペイメントゲートウェイ株式会社(GMO-PG)とグループ会社の主要4サービスから開発者9名が登壇!
様々な決済手段を一括導入できる総合決済システム「PGマルチペイメントサービス」をはじめ、 未回収リスクをGMOが負担*する「GMO掛け払い」や、返金・送金をスピーディーに代行する「GMO-PG送金サービス」、今買って今度払うができる「こんど払い byGMO」など、20年近く続くサービスから社会のニーズに合わせて生まれた新規サービスの裏側までお話します。
システム検討されている方、導入されている開発者に役立つ情報、キャッシュレス決済システムの裏側・フィンテックに興味のある方にも楽しんでいただける内容になっております。
皆様のご参加、お待ちしております!
(*)GMOペイメントサービスによる与信審査を通過し、正常に完了した取引が対象にとなります。
GMOペイメントゲートウェイが注目されている理由!
- 15万店舗以上の加盟店様に、総合的な決済関連サービス及び金融関連サービスを提供
- 「働きがいのある会社」ランキングで6年連続ベストカンパニーに選出
- 年間連結決済処理金額は6.9兆円を超える決済システム(2021年3月末現在)
- 過去10年で営業利益8倍に成長
- 15期連続増収増益を達成
GMOインターネットグループの中でも今、とても注目度の高い会社です。
こんな方のご参加歓迎!
- システムを導入している/導入検討している加盟店エンジニアの方
- 決済システムの裏側/決済基盤に興味のある方
- キャッシュレス・FinTech最前線で活躍する現場エンジニアの魅力を知りたい方
- GMOペイメントゲートウェイ / GMOインターネットグループに興味のある方
タイムスケジュール
時間 | コンテンツ | タイトル |
---|---|---|
18:50 | 開場 | |
19:00 | オープニング | |
19:10 | セッション① | PGマルチペイメントサービスのこれまでとこれから |
19:35 | セッション② | 年間3,000億円超送金するシステムをサービス停止なしでシステム更改した話 |
20:00 | セッション③ | 「GMO掛け払い」新規プロジェクト立ち上げからローンチまでの軌跡 |
20:25 | セッション④ | 共に成長するパートナーシップで決済サービスを構築する |
21:00 | 終了 |
①PGマルチペイメントサービスのこれまでとこれから
「PGマルチペイメントサービス」は2008年に提供開始していますが、その前身である""CCS-Ware for Internet""(2020年サービス終了)までさかのぼると2002年に始まっており、約20年間にわたり仕様をほぼ変えずに多くのお客様にご利用いただいています。
本セッションではPGマルチペイメントサービスのAPI、管理画面の成り立ちから現在取り組んでいることなど、主にサービス接続したことがある開発者、管理画面を良く使う運用担当者の方々のお役に立てる情報を発信します。
APIの拡張子がidPassである理由も分かるかも!?
GMOペイメントゲートウェイ マルチペイメントサービス部 部長 鈴木
GMOペイメントゲートウェイ マルチペイメントサービス部 主任 斎藤
②年間3,000億円超送金するシステムをサービス停止なしでシステム更改した話
「GMO-PG送金サービス」は、2015年に提供開始している企業様からお客様への返金・送金を代行するサービスです。
HW更改を機に取り組んだシステム構成の見直し、回線の負荷削減、マイクロサービス化といった運用保守性を高める
取り組みやリリース時の工夫などについてお話します。
GMOペイメントゲートウェイ 送金サービス室 担当課長 数矢
GMOペイメントゲートウェイ 送金サービス室 主任 長沢
③「GMO掛け払い」新規プロジェクト立ち上げからローンチまでの軌跡
「GMO掛け払い」は、2020年11月にスタートしたGMOペイメントサービス社による新たな決済サービスです。
既に実績のあるGMO後払いからの移植プロジェクトとしてスタートしましたが、インフラ(オンプレ→AWS)やフレームワーク(TERASOLUNA→SpringBoot)等のアーキテクチャの見直し、各サブシステムの載せ替え方法の差異による苦労など、1年半の軌跡についてお話します。
GMOペイメントゲートウェイ 後払いGr 担当課長 河合
GMOペイメントゲートウェイ 後払いGr 宮山
④共に成長するパートナーシップで決済サービスを構築する
「こんど払い byGMO」は、GMO-PGとして初めてクラウドネイティブ×マイクロアーキテクチャで構築された決済サービスであり、4月に新たにジョインした株式会社ビュフォートと共に開発しました。両社ともに決済の経験は豊富ながらクラウドネイティブ、マイクロアーキテクチャは初めての実践投入であり、委託・受託の垣根を越えて新たな技術に取り組んだ進め方を、実際の開発メンバーにインタビューしつつお送りいたします。
GMOペイメントゲートウェイ QM/R&D 室長 駒井
株式会社ビュフォート 藤岡
株式会社ビュフォート 徳田
参加方法について
connpassで参加ご登録いただいた方にconnpassのメールにて前日までにzoom視聴登録用のURLをお送りします。 フォームよりご登録をお願いいたします。
アンケート回答で当たる!合計¥30,000分のアマゾンギフト券!
イベント後アンケートにご回答いただいた方のうち、抽選で10名様にAmazonギフト券3000円分をプレゼント!
<抽選対象条件>
- zoomにてイベントに参加する
- アンケートに答える
- メールアドレスをアンケートに記載
※YoutubeLIVEからご視聴の方は対象外となりますので予めご了承ください。
GMOインターネットグループに関する技術情報はこちらから
- GMOインターネットグループ開発者向け公式Twitter:GMO Developers(@GMOdev)
GMOペイメントゲートウェイ株式会社の企業情報はこちらから
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社
HR情報:https://recruit.gmo-pg.com/
コーポレートサイト:https://www.gmo-pg.com/