Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 300 |
---|
Description
GMOあおぞらネット銀行株式会社(以下、当社)は、各業界における銀行APIをはじめとする「組込型金融サービス」の導入障壁を下げる取り組みを行っており、「sunabar-GMOあおぞらネット銀行API実験場-」(以下、sunabar)主催のオンラインセミナーやイベントの開催もその一環です。
このたび、東京とシリコンバレーに拠点を構え、アーリーステージのB2Bスタートアップ企業(※1)へ投資を行うVC(ベンチャーキャピタル)ファンドであるDNX Ventures(ディー・エヌ・エックス ベンチャーズ) パートナーの髙岡 美緒氏をお迎えし、スタートアップ企業・投資家の皆さまを対象としたオンラインイベントを5月13日(金)に開催いたします。
(※1)ベンチャー企業の投資における成長ステージの区分において、起業後おおむね2~3年までの期間に該当する企業間取引を行う企業のこと。
sunabarイベント#16「 DNX Ventures髙岡氏と語る、スタートアップ支援の最前線 」
本イベントは、投資家目線でスタートアップ企業のファイナンスや事業モデル、事業成長において考えておくべき点について座談会形式で深堀りするオンライン形式で開催いたします。スタートアップ企業や起業をお考えのエンジニアの方をはじめ、スタートアップ企業への投資をされている投資家・VC(ベンチャーキャピタル)の方にもご参加いただけます。
また、起業家・エンジニア養成スクール『G's ACADEMY(ジーズアカデミー)』と当社が共同で開催する、組込型金融のハッカソン(※2)「ichibar Hack(イチバー ハック)」〔https://gsacademy.jp/ichibarhack2022 〕の最新情報をご紹介するコンテンツも用意しています。
(※2)プログラマーや設計者などのソフトウエア開発者が、短期間に集中的に開発作業を行うイベントのこと。
タイムスケジュール
時間 | コンテンツ・セッション | スピーカー |
---|---|---|
18:15- | 受付開始 | |
18:30- | 1.「DNX Ventures髙岡氏と語る、スタートアップ支援の最前線」 | ゲスト:髙岡 美緒 氏 (DNX Ventures パートナー) 登壇者/司会:小野沢 宏晋 (当社 執行役員 企画・事業開発グループ長) 登壇者:矢上 聡洋 (当社 CTO) 登壇者:林 剛生 (当社 経営企画チーム長) |
19:45- | 2.「 ichibar Hackのお知らせ」 | 登壇者:橋口 智典 (当社 ichibarプロジェクトリーダー) |
20:00 | クローズ |
※上記セミナーの内容や登壇者は、都合により変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
セッション概要
「DNX Ventures髙岡氏と語る、スタートアップ支援の最前線」
<ゲストプロフィール>
髙岡 美緒 氏
DNX Ventures パートナー
ゴールドマン・サックス証券へ新卒として入社し、モルガン・スタンレー証券など投資銀行を経てマネックスグループ執行役員・マネックスベンチャーズ取締役として戦略的M&A、新規事業開発、CVC立ち上げ・投資を担当。その後メディカルノート取締役CFOを経て現職。そのほか、金融革新同友会(FINOVATORS)共同発起人、経済産業省「産業・金融・IT融合に関する研究会」委員、2016年サマーダボス会議を含む様々な国内外のイベントに登壇や審査員も務める。2016年・2017年においてFintech Asia 100 Leaders、フォーブスジャパン「世界で活躍する日本女性55人」に選出される。ケンブリッジ大学自然科学部物理学科卒業。セプテーニ・ホールディングス、カヤック、HENNGE、電通国際情報サービス(ISID)社外取締役。
<登壇者プロフィール>
小野沢 宏晋
GMOあおぞらネット銀行株式会社 執行役員 企画・事業開発グループ長
外資系ITベンダーで金融機関様担当として、営業や、サービスのご提供に従事。 「ITを提供する立場」から、 「ITを使って事業を行う立場」へ転身 2019年夏より、“テクノロジーバンク”を謳う GMOあおぞらネット銀行にJoinして挑戦中
<登壇者プロフィール>
矢上 聡洋
GMOあおぞらネット銀行 CTO
日本アイ・ビー・エム(株)入社後、カード・信販系のお客様担当エンジニア、SE、アーキテクトとして従事。その後、金融系チーフアーキテクト部門責任者として、金融全般のお客様におけるエンタープライズアーキテクチャ、インフラアーキテクチャ設計を推進。2019年7月よりGMOあおぞらネット銀行にて現職、sunabar開発をリード。
<登壇者プロフィール>
林 剛生
GMOあおぞらネット銀行株式会社 経営企画チーム長
「ichibar Hackのお知らせ」
<登壇者プロフィール>
橋口 智典
GMOあおぞらネット銀行株式会社 ichibarプロジェクトリーダー
大学卒業後、独立系SIerを経て、日本ヒューレット・パッカード株式会社へ入社し、メガバンクのリスク管理システム開発においてSE、PMとして従事。その後、ネット証券に入社しトレーディングツール開発のリード、さらに、トレーディングシステム全体のUXの改善を推進。 2019年7月よりGMOあおぞらネット銀行にて現職。フロントエンド開発、保守、sunabar開発、ichibar運営をリード。
参加方法について
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_NPQGrEF-TbGnpucDemvd1g より事前登録をお願いいたします。 ご登録いただいたアドレスに招待URLが届きますので、当日はそのURLからご参加ください。
注意事項
以下の事項につきましては予めご了承ください。
- 申込者多数の場合、抽選とさせて頂く場合がございます。
- 当社の判断において申込をキャンセルさせて頂く場合がございます。
- コンテンツ・セッションは予告なく変更される場合がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.